運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
632件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

私は、新党さきがけを立ち上げた武村正義さんが唱えた「小さくともキラリと光る国・日本」に大きな親近感を持ちました。遡れば、石橋湛山の「小日本国主義」であり、「決して軍事大国を目指さず、経済成長至上主義に陥らず、美しい地球を継承させるため、国内外で積極的な役割を果たす平和国家」です。  中学生の時に見たユージン・スミスさんの水俣の写真は衝撃でした。

大島理森

2021-06-01 第204回国会 参議院 内閣委員会 第23号

私、茨城出身でありまして、知事も経産省出身の人で、西村大臣も経産省出身で、私も経産省だということで、いろいろ親近感を個人的に持って見ておるところではありますが、おかしいなと思ったことがあるんですね。茨城県知事はまん延防止等重点措置指定してくれと二回西村大臣に要請したのでありますけれども、二回とも断られているということなんであります。

小沼巧

2021-03-23 第204回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第3号

こういった支援というのは、アピールのために使うというのはちょっと本末転倒なところもあるのかもしれませんが、ただ、これだけのやはり予算を投入して支援をするわけですから、その現地の方々日本を感じていただきたいし、日本に対して親近感を持ってもらいたいですし、また、日本側もそうやって一次産品、お米を持っていく、若しくは加工食品なども日本技術高いですから、非常にそういう食糧難で苦しんでいる方々にも喜んでもらえる

清水貴之

2021-03-16 第204回国会 参議院 総務委員会 第4号

そして、会食というのは、やっぱり近づきたいという思いで親近感をつくるためにするのがこの会食ですから、それは、私たち、いろんな会食をする中で、その会食の力というのはよく分かっているわけですね。  ですから、この会食をこれを機に是非総務省としては、内規として利害関係者会食はしないということ、これを是非決めていただきたいというふうに思いますけれども、大臣の見解を伺いたいと思います。

柳ヶ瀬裕文

2021-01-26 第204回国会 衆議院 予算委員会 第3号

総理、私は総理に、これを言うと、また篠原さんは調子のいいことを言っているとか言われることがあるんですが、本当のことですけれども、親近感を持っておりました。二つ理由があります。  団塊世代です。私、同じ年の生まれですよ。団塊世代、三年間ですけれども、一九四七年生まれが二百六十七万人、我々が二百六十八万人、その下が二百六十九万人、三年間で八百四万人です。

篠原孝

2020-07-29 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第20号

私は、旧河川局に、何となく親近感を感じていますので絶えず言っているのは、治水を扱う人は、何らかの経済的なメリットが与えられるような、そういうものと組み合わせなければ本当治水にならない、今まで日本の成功した治水技術者というのはそういうことに着目して治水事業をやってきたじゃないかという話をしております。  

荒井聰

2020-05-22 第201回国会 衆議院 外務委員会 第9号

茂木国務大臣 御指摘いただきましたフィンランドでありますが、新渡戸稲造の大きな功績もありまして、また、フィンランドは、ヨーロッパにありますが、語学体系でいいますと日本と同じウラル・アルタイ語系に属すると、さまざまな要因もあって、日本と非常に、親近感を持っているというのは事実であると思っております。  

茂木敏充

2020-05-20 第201回国会 衆議院 外務委員会 第8号

今後、各国の国民日本メッセージ魅力を直接届け、日本への理解親近感を深めてもらうパブリックディプロマシーというものがますます重要になってくると考えております。そのために、外務省においては、海外の有識者やメディアを通じた日本外交政策に関する広報のみならず、日本文化、クールジャパンに代表される、幅広い訴求力を持つソフトパワーの発信にも努めているところであります。

茂木敏充

2019-10-23 第200回国会 衆議院 外務委員会 第2号

このバヌアツ、特にバヌアツに恨みはないんですね、私は、いとこがバヌアツ協力隊員として派遣されていたことがあったぐらいで、どっちかというと親近感のある国なんですが、ただ、人口二十九万、在留邦人八十二人、日本企業三社、そこに日本大使館を設置した、これを戦略的に正しい判断とは私はちょっと思えません。

山内康一

2019-05-08 第198回国会 衆議院 法務委員会 第14号

雅子皇后におかれましては、小和田家本籍地を私の選挙区である村上市に置かれていたという御縁もありますし、おじい様の小和田毅夫さんが私の高校の先生も、私は在学していませんよ、していたということですので、そういう意味では、地方に縁があって、自分のおじい様が学校の先生という、ある意味、非常に一般国民の家庭から嫁がれた、そんな皇室が、新たな時代、まさに国民から親近感を持って、また敬意の対象となっていくことを

黒岩宇洋

2019-02-27 第198回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

何でわしがその国なんだと、俺は行ったこともなけりゃ聞いたこともないぞと言われましたが、作っている最中にちょうどリオ・オリンピックがやっていまして、先生のところに陣中見舞いに行きましたら、君はこの国の人口は何人か知っておるかとか、もう今度は自慢げに、何かその国の博士みたいになられまして、そして、そのことによってやっぱり急に親近感が湧かれたみたいで、たまたまその国が初めてメダルを取られたんですね、リオ

高倉慶応

2018-12-04 第197回国会 衆議院 環境委員会 第3号

原田国務大臣 まず、西岡秀子委員におかれましては、同じ九州出身だという親近感も覚えておりますし、また、御父君の西岡武夫先生には御生前本当にお世話になったことを、まずもって心から感謝申し上げたいと思います。  ただいま御指摘いただきました海洋プラスチックごみ問題、それこそ本当に大きな国際的な課題となっております。

原田義昭

2018-12-04 第197回国会 衆議院 環境委員会 第3号

私も大臣と同じ九州出身でございますので、大変親近感を覚えております。  我が国にとって、本当に、世界においても、この環境に係る諸問題が大変大きな政治的な重要なテーマとなっております。ぜひ環境大臣として、原田大臣には、その手腕を発揮されまして、リーダーシップのもと、全力で取り組んでいただきますように、心から御期待を申し上げたいというふうに思っております。  それでは、質問に入らせていただきます。  

西岡秀子

2018-07-09 第196回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

また、共通の自然環境やそこに展開した歴史や文化などに関する調査結果を広く周知していくことは、両地域の人々に深い共感を醸成し、親近感をもたらすものではないかとも思います。必ずや将来の日ロ平和条約の締結につながっていく、大きな精神的財産となっていくと信じてやまないところでございます。  

佐藤英道

2018-06-05 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第15号

佐川佐川と呼びつけにしていた、私は、一種の親近感のあらわれだと思っています。そうした国税庁長官に対して、元の理財局長に対して、おまえ何でやめるんだ、改ざん改ざんと巷間言われているけれども、本当にやったのか、やったんなら何でやったんだと聞けばよかったじゃないですか。聞かなかったんですか。

海江田万里